2006年12月

31日(日)

バタバタの年末です。
のんびりしたいなぁ・・・・・・。
イベントの手配もままならないままに迎えてしまった大晦日。
大丈夫なんだろうか、こんなんで。
私は午後出社ですが、朝から来て、そのまま年越しまでという方も多いです。
そして、今度は明朝の餅つきまで。
本当に大丈夫なんでしょうか。
人がいないいないと言いながらも、こういうときには分担して仕事をこなせた前職場と比べますと、
一億総火の玉ではありませんが、すべて全員参加というのがしんどいですね。
・・・・・・まぁ、私は半分ですけども(苦笑)。

さぁ、今夜は帰ってきません。
年が明けて、2時前には帰ってこられるかな、
そんな感じでしょう。
支度をせねば。

皆様、今年一年お付き合いありがとうございました。
よいお年を!

29日(金)

なんだか知らないけれども夢を見ていました。
そして、足がつって目覚めました。

あまり寝た気がしない・・・・・・。


追記:「やっちまったぁっ!」

つった足の痛みも引かないままに出勤。
走っていると周りがやけに白い。
どうやら、昨日私が帰宅した後に、また降ったみたいです。
日陰はすっかり圧雪路から凍結路へ。
恐る恐る、いつもよりだいぶ遅い速度で下りの右カーブに入っていきました。
そして、カーブを出たとき、不意に車体が右に膨らみ始めました。
「やっちまった!」
慌ててステアを滑る方向に向けたのですが、今度はそちらへ車体が向く。
また逆に切る。少し滑って、またグンと車体が持っていかれる。
こうなると、もうだめですな。
ステアリングとは無関係に車体がくるんと周り、後ろを向きました。
そして、そのままガードレールへ。
それでも、ショックはだいぶ吸収されていたのでしょうか、エンジンは止まることもなく、
右のミラーを見ても傷一つ見えない。
「・・・これは、ひょっとして軽い?」
どきどきしながら走り、会社に着いて後ろを見に行ったら・・・・・・。
下の写真の通りです。
「やってもうた」
不幸中の幸いは、スピン中に他の車が来なかったことと、
ランプ類がどれ一つ壊れていなかったこと。
ありがたやありがたや。

28日(木)

27日は夜勤。何事もなく過ぎてくれればと願っていたのですが、
水かさが上がってきていたせいか、
沢の水を直接引いている大浴場の水風呂(サウナの後に入るやつ)に泥が混入。
また、強風にあおられてどうかしてしまったのでしょう。
4階エレベータ前の、ガラスの扉が全損。
なんでこんな日にっ!?
どちらも応急処置で乗り切れたので、なんとかなりましたけども、
生きた心地はしませんでした。

ナイト明けの今日は人手が少なく、
まさか夕方で「帰りま〜す」というわけにもいかず、
結局2時間半の残業。
誘導路の雪かきと布団敷きで汗だくになりました。
帰ってきてからの淡麗のおいしいこと!!

26日(火)

大雨でしたなぁ。
この時期に。
雪じゃないのよ。清里も雨。
帰りの道は、どこを走ってもウォータースライダー。
ばっしゃんばっしゃん水溜りを駆け抜けましたわ。
つい先ほどまでは、雷もピカゴロピカゴロやってましたしね。
・・・年末なのにね。
冬と梅雨を間違えたんじゃないの?(笑)

さて、明日は年内最後の夜勤です。
何事も起こりませんように。

25日(月)

年内最後のお休み。
・・・酒飲んで寝て終わりました(苦笑)。

高校の同期も片付いたそうで。
二次会がありましたぁ、のメールを見て、
「やってたの?」
・・・・・・。
ま、いいか。
行けないしね。
こんな時期だし、そもそも休前日が絡むようならムリだし。
あぁっ、盆暮れ正月の休める仕事に就きたいわっ。

さ、ボヤいたところで、数少ない年賀状を仕上げるとするか。

24日(日)

そういえば・・・。
わが妹が結婚いたします。
相手は・・・よく知らない(苦笑)。
近日中に入籍だそうで。
でも、3月まで家にいるそうで。
・・・なんなんでしょうなぁ。
さっさと家を出ていかないのかよと思います。
ただ、あれで、妹まで家を出てしまうと、
横浜の家は静かになるだろうなと。
そのまま老いていくのかなと。

・・・実家に帰った方がいいのかねぇ。
それとも、家族を呼べる家を建てればいいのか?
(無理だって)

23日(土)

あれま、ここんとこなにも書いてなかったのね。
気持ちがバタバタしてたもの。

先日、会社でPOPを作るのに、フリーの素材サイトからいくつかダウンロードをしていました。
家では転送速度に幅があり、速いときは300K、遅いと20K程度の速度。
ウサギとカメ以上の隔たりを感じていました。
ところが、会社で速度を見ていたら、3〜6k。
・・・は?
遅いわけだわ。
ブロードバンドとはいえ、ISDNですから、ダイヤルアップと大して変わらない。
なおかつ、PCのスペック自体、折り紙つきの低さ。
宅ふぁいる便が送信中に何度も落とされるのはこれかと、心から納得しました。

いよいよ今日からクリスマス態勢。
とはいえ、今回はなんだったんでしょう、
ここから年末年始と、満室ではないんですよね。
もちろん、不測の事態に備えて数ルームは予備でとっておく必要はあるわけですけども。
それにしても、鈍い。
代理店に頼るからこうなるのよ。
そうでなければ、問い合わせは結構あったから、もう少し埋まったのにね。
まぁ、忙しくなりすぎないのはいいことです。
スタッフが壊れるもの。
穏やかにいきましょ。

18日(月)

早いもので、あと2週間足らずで今年も終わります。
いやぁ・・・早いなぁ。しみじみ。
一年前のこの頃には、辞める気満々でしたねぇ。
ただ、どのタイミングで切り出すかを模索していました。
・・・つくづく、あっという間だったなぁ。

14日(木)

しばらく無害だったFirefox。
今度は、右クリックからのダウンロードができなくなってしまいました。
たとえば近隣施設のロゴを作るのに、サイトのバナーを見本として持ってこようとしても、
保存が利かない。
アンインストール→インストールでもだめ、システムの復元でもダメ、旧バージョンに換えてもダメ。
セキュリティソフトの悪戯かとも思ったのですが、特にそんな様子も見られない。
IEよりもさくさく作業ができてよかったんですけどねぇ。
しばらく様子を見るしかないかなぁ。

13日(水)

発表されました!
ドラゴンクエスト最新作、『ドラゴンクエスト\ 星空の守り人』。
2007年リリース!
待ってました! いよっ!

・・・が。
なんでDS?
携帯ゲーム機でやらにゃいかんの?
普通にテレビでやろうよ。
携帯機って手軽すぎるし、画面小さいし、なんかイヤ。
でも仕方ない。
出すっていうんなら、買いましょう、DSを。

ドラゴンクエスト公式サイト

ニュースで言ってましたなぁ。
ドラクエがファミコンで発売されてから、はや20年。
そんなんなるかぁ・・・と思い返してみると、
『ドラゴンクエスト』と『マイティボンジャック』が発売されて、どちらを買うかで友人と悩んだ記憶が・・・。
で、『マイティボンジャック』にしてしまったんでした。
後日、ドラクエを借りてプレイしてみてから、大きく落ち込んだものでした。
「なぜコレを買わなかったのだ?!」と。
数年後、資金繰りが少しできるようになってから、やっと買い直しましたよ。

中古で。

12日(火)

そろそろ年賀状ですなぁ。
早めに仕上げないと、足りない場合に手に入れられないので、
取り急ぎ、昨年頂いた賀状を引っ張り出して、
住所登録をしてみました。
相方と連名で出す分は後に回すとして・・・、あら?
・・・8件。
すくなっ!
30枚買っておいたけど、なんか、十分足りそうだなぁ・・・。

本日のGoogleトップ、ムンクの『叫び』でしたね。
ちょっとびっくりしました。

11日(月)

前職場でも大変お世話になった自然解説員タカさんが、
今度の職場と契約を結び、昨日プログラムを開始しました。
昨日は私はお仕事だったので参加できませんでしたから、
今日の朝の分で後ろについていきました。
風は冷たかったですが、空の青さは気持ちよく、
久しぶりのタカさんのプログラムということもあって、
しっかりと楽しんできました。
途中で沈みかけの月を掴まえてパチリ。



終了後、敷地の中を探検するというので、またタカさんについていきました。
地図では存在する道が、実際にあるのかどうかを見極めるためでした。
クマザサの中を分け入って、なんとか道らしきものは見つけましたが、
コレが使えるかどうかは先の話。
ひとまず期待できそうなところを見つけただけで終了としました。

そのまま東京へ戻るタカさんと別れ、一路中村農場へ。
久しぶりの親子ど〜ん♪
実家にお歳暮も送って、とりあえず満足してきました。

追伸:夜はおいしい海鮮のお店で、刺身盛り合わせやらいくら丼やらを食しました。
    後ろは焼酎のメニューの一部です。
    昼と夜と、今日の食事は贅沢でしたぁ。


9日(土)

昨夜、帰宅すると相方がテレビを見ていました。
『硫黄島からの手紙』。
気にしていたのは知っていました。
夏、科学館で上映されていた番組の内容も戦争を扱っており、
どこかリンクするものを感じていたようです。
その番組自体でも何度も泣いたらしいのですが、
そのドキュメンタリーともいえる『硫黄島〜』を見終えて、
「あれって、本当にあったことなんだよね」
と呟き、そして、相方はまた涙していました。

戦争は、功罪併せ持ちます。これは本当のこと。
科学技術、医療の劇的な進歩は、戦争を抜きにしては語れません。
これは歴史が証明しています。
しかし、その技術を使うべき人々が命を落とすのが戦争。暮らす場所を破壊し尽くすのが戦争。
だから、いくら技術の進歩があるからといって、戦争を肯定してはいけません。
また、今の暮らしが、過去の人々の犠牲の上に成り立っていることも、忘れてはいけません。
戦争のドキュメンタリーで涙を流すことを「ダサい」の一言で片付けてしまう風潮のある現代日本。
しかし、それを「ダサい」の一言で片付けてしまう輩こそ、「カッコ悪い」のです。
「ありえね〜!」と笑い飛ばす連中こそ「本当にありえない」のです。
「あっちゃいけない」と思います。
家庭の教育、学校の教育、そしてマスメディアの潜在的な教育、これらが有機的に機能していない結果でしょうね。

とりあえず、マスメディアに関わる人々にお願い。
「バカになれる人」が出演するのはいいんです。
「ただのバカ」を出さないで下さい。
馬鹿さをひけらかして取れる笑いは、ただ嘲りを受けているだけです。
そして、人々に潜在的な「いじめ気質」を育てるだけです。
それを怖いと感じませんか?

なんだか色々なことを考えてしまった朝。
おかしいなぁ、そこまで話を広げるつもりは、まったくなかったのに。
ただただ、相方がそういうもので涙を流せる人でよかったと思っただけなのに。
・・・ま、いいか(苦笑)。

8日(金)

風呂上りに発泡酒を空け、すっかり出来上がって・・・はいないか、
そんな夜半。てゆーか9日に日付が変わったばかりの時間帯。
まぁまぁ、8日でいいじゃないの、お客さん。
ははは、すっかりだめな人ですなぁ。

電話でよく聞かれること。
「もう、冬用のタイヤじゃないとだめでしょうか」
・・・あなたはどこに行こうとしているの?
冬の、山よ。
ふーゆーのぉ、やーまーよぉ。

あったりまえじゃ、ぼけぇっっっっっ。

と叫びたいのを必死に抑えつつ、
「どうしてもとは言えませんが、やはり安全面を考えますと、ご用意頂いた方がよろしいかと・・・」
と答えております。

あのねぇ、少しは考えなさいよ。
自分の頭で。
最近の取扱説明書もそうですな。
この注意書きを減らせれば、多少は価格が安くなるんじゃないかと思えるようなアホなことがいっぱい書かれています。
「精密機器のため、強い衝撃を与えないで下さい」
なんて言われると、馬鹿にされてるんじゃないかと思ってしまいます。
そういうものに慣らされすぎ。
そして、言われなきゃ分からないと胸を張るバカが多すぎ。
少しは恥ずかしいと思えよ。

7日(木)

久しぶりのスタッドレスの感触。
なんだかふわふわとして落ち着かない。
カーブを回っていくときに、外にすっ飛ばされそうな感触。
タイヤが劣化?
いやいや、昨シーズンに買い換えたものですわ。
そんなにすぐ傷まれては、やってられまへんがな。
まぁ、基本的に軟らかい代物ですから、仕方ないかもしれませんね。

ちなみに、「黄色い帽子」でタイヤを見ていたとき、
私のお気に入りのBSから、Y、T、F、Dなどは、総じて軟らかいのですわ。
ただただ、Mだけは、ノーマルかよと思うくらいに硬い。
さ、さすが・・・。

そんなM愛好者が、私の相方です(笑)。

6日(水)

タイヤの履き替えをしてきました。
もう雪ですもの。
ついでに、今後のことも考えて、3tまで上げられるジャッキとクロスレンチも購入。足踏みの空気入れも合わせてお買い上げ。
「しにいかなきゃ」というとなかなか機会がないけれど、
「自分でできるし」と思えば、まぁ気も楽だなと。
本当はインパクトでらく〜にナットを回したいところですけどね。

このところ、職場周辺で野鳥をよく見かけます。
エナガ、コガラ辺りが多いですね。
出勤の合間にも、車からジョウビタキ(オス)やキセキレイなどに出会えます。
昔なら「目の前にくんなよ、あぶねぇなぁ、とり〜」くらいだったでしょう。
今は「お、もうジョウビタキの季節かぁ」と見送れます。
なんかいいなぁ、と心の余裕を感じつつ、
さぁ、いよいよ33歳。
どんな一年になるのかな。

4日(月)

風力発電所建設反対署名。ずいぶん集まったみたいですね。
掲示板でも書きましたが、まだまだこれからです。

たかだか十数年の、ほんの少しのエネルギーのために、
どれだけの自然を破壊する計画なのか。
その代償を払ってまですることなのか。
専門家の意見なんて無意味です。全国の住民がそのことを知っています。
だいたい、なんの専門家だというのでしょうか。
野鳥の研究者?
ばか言っちゃいけない。あんたは野鳥じゃないだろ。なにが分かるか。
そういうことです。
言葉で意思疎通をできる人間のことさえ理解できないというのに、
野鳥のなにが分かるか。
地質学者?
じゃあ、その土地で起こることはすべてお見通しなのか?
そんなことはないだろう。
彼らが語るのは、すべて可能性です。
「平気でしょう」といえる部分を、重箱の隅をつつくように見つけ出すだけです。
そして、ほんのわずかな「平気でしょう」の陰で、物凄く多量の「まずいんじゃないか」が抹殺されているのです。
日本全国津々浦々、今も昔も行われてきていることです。
行政もそろそろ気づいてほしい。企業もいい加減にしてほしい。
建設することで一時的に利益は出るとしても、
いつまでも「アレを作ったんだ」というレッテルを貼られるんだということに。
そのレッテルは、建設したものが廃棄されたとしても、残っていきます。
その跡地とともに。
こんな不名誉なことがありますか。
もっと長い目で物事を見ましょうよ。
バカじゃないんだから。

3日(日)

もう済まされましたか?

スパムメールのタイトルみたいな書き出し(笑)。
いよいよ第8弾。水曜どうでしょう、2005年の新作の予約受付開始。
とっととして参りました。
受け取りは3月ですから、まだまだしばらくあります。
新作とはいえ、昨年の作品ですから、ずいぶんと古めではありますが、
山梨では本放送がないだけに、楽しみで仕方ないです。

・・・チラシ作りに煮詰まっており、現実逃避から戻れない。
はふぅ・・・。

2日(土)

夕方から、運転をしている最中に、なにかフロントガラスに当たるなとは思っていました。
それが、なんとなく風で軌道を変えるほどに軽いものだとは気づいていました。
・・・けどもね。
送迎から事務所に戻り、しばらくすると、外が白い。
・・・雪じゃんよ。

休憩で車に戻りました。すでにこの有様。
真っ白でしたよ。
一度やんだものの、また少し降りまして、
帰り道は少し滑りましたね。
あぁ、早くタイヤを換えておかねば。
まぁ、換えようが換えまいが、滑ることには変わりはありませんけどね。

1日(金)

いよいよ12月。
早いものです。
先日、天文屋必携の書、『天文年鑑』、購入致しました。
真新しいこれを手に取ると、いよいよ年末だと感じます。

そんな年末に向けて、「宴会プランのチラシを作ってくれ」と上司より言われました。
・・・今更?
地元宴会を取り込むためだとか。
今更?
そんなもん、みんなとっくにスケジュールを決めて会場を押さえてるがな。
こういうものは、遅くともシーズンの一ヶ月前には出していなければいけないものです。
それを、そのシーズンに用意しようとする愚かさ。
まったくをもって、サービス業には向いていないお方だと痛感しております。
こういうところは、前職場の方がきちんとしてた。
なにがなんでもお客を取り込むんだと、積極的に素材を用意して、プランを作っておりました。
料理がま○いのは、別の問題であるとしても。
それで担当が謝ることも、しばしばあったけれども。
おせちを売ると言っても、その画像すらありません。
なにを売るのかが分かりません。
売れませんて、それじゃ。

・・・仕事、かえよかな。