2007年7月

30日(月)   「雷」

夜中から、がらがらがらがらと雷がうるさかったですな。
雷情報を調べたら、今日の21時頃は、小海線沿線に対地雷と雲間の雷が頻発していました。
面白いことに、本当に沿線でしたよ。
線路の上を走っていったわけじゃあるまいし。
23時頃は、実家方面に集中していましたな。
うちの甥っ子は大丈夫だったんだろうか。
あと、常に雷があったのは群馬。高崎、前橋、沼田辺りは集中的に攻撃されていましたね。
地形的なものなんでしょうね、きっと。

さて、写真を公開。
土曜日に撮影したものですが、
ちょっと面白いかなと思って。




クモの巣です。
普通のクモの巣に、アリジゴクをかたどったような、ナ○カの痴女上・・・・・・なんじゃそら!
もとい、地上絵のような図が描かれています。
うまくピントを合わせられなかったのが悔やまれますが、
なんとなく雰囲気は分かっていただけますか?
相方が見つけ、つついてみたら、巣はトランポリンのように震えました。
私が試しに息を吹きかけてみたら、クモが落ちました。

そんなに臭ったんかいっ?!

い、いや、そんなことはないと信じよう。
糸でぶら下がり、スルスルと戻っていきましたから、
ダメージはなかったものと思われます。
こんなのもあるんですな。


28日(土)   「頭痛い」

本日お休み。
土曜日ではありますが、この時期は曜日は関係ないですもんね。
なのでお休み。

暑かったですな、甲府は。
34度を越えたそうで。
いやはや。
途中、韮崎で「そば処」の看板を発見。
蕎麦っ食いの私と相方は、即座にそばモードに入り、
その店を目指しました。
しかし、手書き風のシンプルな看板を追いかけても、
なかなか店が出てこない。
そのうちに、のっぱらを切り開いたであろう住宅地に出ました。
細い道を、犬に出迎えられながら進むと、誘導された看板と同じものが出ました。
・・・・・・。
普通の家ですな。
どうやら自宅を改装して蕎麦屋とした模様。
小さな駐車場に無理やり車を突っ込んで、犬の怒声に手を振りながら玄関へ。
もう、普通のおうち。
中も普通。
不安になるくらいに普通の家。
靴を脱いだところで奥さんらしき人が出迎えてくれて、
「いらっしゃいませ」
と言ってくれたので安心しました。
ここも普通。
リビングダイニングキッチンに間仕切りを立てて、キッチンを見えないようにしただけ。
あとは普通の家。
夏休みに友達の家に遊びにきたら、
お昼になったから蕎麦をゆでてくれた、
そんな雰囲気。
で、肝心の味は・・・・・・。
乾麺ではないですな。
それくらい。
更科系でしょう。
あとは特筆すべきことはなし。
あ、安かった。それくらい。
大盛のモリが600円ですもの。
そばにパンチがなく、つゆにパンチがなく、
なんで店を開いたのかと疑問に思うほど特徴がない。
ご主人こだわりのなんたらみたいなものがないんだもの。
ご近所さんも、あれじゃいかないでしょ。
いかないから、付き合いも疎遠になるんじゃないだろうか。
いらぬ心配までさせてくれます。

もちっと頑張ってほしいなぁ。

ちなみに、甲府は、とにかく暑かった。
脱水症状なんでしょうか。
頭が痛くてだるくて。
いやはや、凄いわ、甲府にお住まいの皆さん。


26日(木)   「夏風邪」

今、体調が不安定です。
我々の仕事である「布団敷き」の賜物。
汗かくんですよ。
で、着替えがない。
汗で濡れたままなんですよね。
そりゃ、風邪もひくわ。
ちょっと治まってきましたけどね。
夏本番前に夏風邪。
ちょっと違うだろ、と思いつつ。

今夜はちょっとだけ晴れました。
久しぶりに月と木星を見たなぁ。


23日(月)   「蒸し暑い」

本日お休み。
昨夜から喉が痛む。やばい。
アルコール消毒しなきゃ♪

それはそれとして、
今日は朝早くから目が覚めて、
あちこち走ってきました。無論、車で。
で、昼過ぎに帰ってきたら、相方よりオニヤンマ情報が。
北側の部屋の網戸にオニヤンマが張り付いて動かない。
見てみると、確かにいる。
15センチくらいですかね。
でかい。さすが。
思わず撮影。
下からと横から。



これだけ寄ってもピクリともしないもの。
さすがはオニヤンマ。
風格十分。
久々に青空も出たし、風に当たりに来たのかしらん。
薄い羽が、ずいぶんと風に煽られてましたよ。
付け根から千切れないか、ちょっと心配してました(苦笑)。

夜になって、喉の痛みは多少治まってきたものの、
まだまだ全快には程遠く。
きっと、汗かいて、そのまま放置しているのがいけないんだろうなぁ。
・・・・・・。
倒れちゃおっかな(くすっ)。


21日(土)   「五里霧中」

夏休み到来。
とはいえ、夏っぽくありませんな。
当初は空梅雨で猛暑と予想された今年の夏も、
じめじめとした梅雨の後は、そのまま冷夏になるかもといわれているそうですな。
農作物の出来は悪いんだろうな。また値段が上がるな。
ガソリンも上がりっぱなしだし、いいことないな。
まったく先行き不透明。

梅雨に入って少ししてから、清里は毎日霧の中。
特に今日は酷い。
視界5メートル。
それでも我々地元民は道を知っているから信号の手前で減速しますが、
道を知らない観光客は、そのまま走るんですな。
だもんで、パッと赤信号が見えて慌てて急停止。
私はその車に横っ腹から突っ込まれるかと思いましたよ。
五里霧中どころか、五メートル霧中です。(なんのこっちゃ)
去年はこんなんじゃなかったですけどねぇ。

ちなみに、今年の7月の日照時間、甲府は例年の47%ですって。
大泉は13%だったかな。
本当に晴れていません。
カビ生えそう。
農作物がなにより心配ですけども、紅葉もダメかもしれませんな。

そんな霧の中で、昨夜はプチごちそう。
ンまかったよ、サーモンのユッケ。
すごいね。
ハタの寿司。カンパチの寿司。
カツオもうまかった。
海沿いでも食えない魚が清里にあります。
魚好きにはたまりませんわ。
昨夜はお客が少なかったのと時間が遅かったのとで、
マスターとずいぶん長話をしてしまいました。
面白かった。
いつまでも元気においしい魚を食べさせてね。
今度は焼酎も飲むから。

相方よ、運転よろしくね(笑)。


17日(火)   「先にすべきこと」

しなければならないことを先延ばしにしてしまうこと。
誰にでも経験がありますな。
例えば夏休みの宿題とか。
ま、そういうのは本人の問題ですからどうでもいいんですが、
今回のコレはどないなもんでしょうか。

信越にあれだけの被害が出たというのに。
呑気に選挙活動の広報車を走らせている政治家どもよ。
そんなことをする暇があるのなら、炊き出しにでもいかんか!
庁舎に金を使う前に、被災地の救援に使わんか!
あんたらは、国のための、国民のための政治家だろ。
つーか、あんたらも国民だろ。
国のために、みんなのために働きなさいよ。
自分の財布ばかり膨らませて。
鼻高々に天狗になって。
あんたら、なんにも偉くないのよ。
選ばれた? 違う! 選んで頂いたのっ!

いやらしい話ですが、被災地に飛んでいって私財を使って炊き出しした方が、
よっぽど政治家のアピールになると思うのよね。
そういうことが禁止されているのでしょうか。
そしたら、禁止している法律がおかしい。
本来なら政治家、役人が率先してやらなきゃ。
裏表なしにしてね。


16日(月)   「もったり」

起きてしばらくした頃に、体がじわっと揺れる。
本当に、もったり、という感じ。
地震だろうなぁと思いつつ、取り立てて騒ぐ気もしませんでした。
んが、テレビから流れてくるニュースは一大事ばっかりじゃないですか。
震源地が中越だなんて。
前回の震災から3年。
まだまだ傷跡も残っているのに。
また、長野もずいぶんと被害が出たそうで、
まず気になったのが、現在八ヶ岳で出展中の夢家族の天守閣。
メールで本人に確認したら、「我が城は落城せず」と返ってきたので一安心。

それにしても、と。
山梨ってのは被害に遭わない地域ですなぁ。
こういう油断が危ないんでしょうが、
なんにしても大きな被害を受けたことがない。
そういう意味では、安心して暮らせるといっていいんでしょうかねぇ。


15日(日)   「相変わらず」

西日本で猛威を振るった台風4号。
甚大な被害を各地にもたらしながらゆっくりと進んできた台風の影響で、
雨風ともに徐々に強まり、本日夕方には、すわ直撃かとまで警戒されていました。
横浜では教科書通りの台風被害。
実家では台所で雨漏りがしただの、台風の轟音で甥っ子が泣いているだの、
逐一情報が入ってきます。
甲府から南の地域でも特急が止まったという情報も。
・・・・・・けど。
八ヶ岳方面は、昼頃には青空だったのよね。
陽射しが暑かったのよね。
その後、一時的に雨は降りましたし、台風の腕の部分にあおられて風も強まりましたが、
基本的にはただ一時的に崩れただけ。
影響らしい影響もないままに台風は通過していました。
いつも通りですな。
やはり、四方を3000mクラスの山に囲まれていると、
太平洋高気圧の後押しもない台風では、山梨には入ってこられないようです。
台風接近中に町内に流れた防災放送は、なんと

「犬の放し飼いをやめて」。

台風、きてるんですよぉ。
危機感を微塵も感じさせませんなぁ。
平和ですなぁ。


14日(土)   「おっさん、きつい」

いよいよ繁忙期へまっしぐら。
スタッフの補充もままならず。
設備も故障も修理が進まず。
物資がなく補給路も断たれ、しかし司令部からは戦闘命令が出る、
そんな状況でしょうか。
指揮系統がめちゃくちゃな上、最上層部がトーシロときたもんだ。
そして、それに意見できる幹部もいない。
最悪のシナリオが、誰にでも描けます。
そして、着々と終末に向かっています。
これまでの「らしさ」、いわばブランドイメージとして作り上げてきたものが失われ、
十把ひとからげで埋没していきそうな、なんの個性もないものへと、
全速力で進んでいます。
舵は利きません。
流れですな。
もうね、おっさん、きつい。
気持ちが萎えてるから。
日々そういう指示が下りてくるから、やってやろうという気を根こそぎ持っていかれます。

声を大にして言いたい。
そんなものに目を向ける前に、見るもんがあるだろぉ? と。


9日(月)   「給食」

連休2日目。
朝早く起きて二度寝して、もそもそ動き出したのが11時頃。
腹は減ってきている。残りご飯もある。
けれど、なんだかもったいない。
どうせなら外で食うかと狙いをつけたのが、ウチのそこそこ近所にある「おいしい学校」。
元は明治、大正、昭和と時代を生き抜いてきた、伝統を誇る旧津金小学校。
その昭和校舎跡地に建てられたのが「おいしい学校」です。
どれだけ古臭いかと思いましたが、レストランは新築だったので、
特に雰囲気もなく、つまらなかったというのが第一印象。
ちょっとがっかり。
その隣に、大正時代の木造校舎をモデルにした農業体験農園施設「大正館」、
明治時代の西洋風木造校舎を保存した歴史資料館が並んでいます。
これらの総称が『三代校舎ふれあいの里』。
リンクを貼っていますので、興味のある方は飛んでみて下さい。

おいしい学校では、ランチメニューとして、「給食」を出しています。
カレーライスセットとシチューセットなんですが、
これがまさしく給食。
私の献立はシチュー。



写真を撮っていた我々を、一緒に入った見知らぬ夫婦が笑いながら見ていました。
やはり給食がどんなものなのかは気になったようで、
ちらちらとこっちを見ていましたね。

コッペパンに牛乳、紅イモのコロッケと一口メンチカツ、ポテサラに小さなプリン。
食器は当然アルマイトに先割れスプーン。
ノスタルジックですなぁ。
トレーについた傷が、また懐かしい。
スプーンの先でよく引っかいたなぁ。
25年前の給食のパンはおいしくなかったですが、
さすがにココはパン工房も持っている場所なので、コッペパンもおいしかったです。
もちろん、パンをシチューにつけて食べましたよ(笑)。
コロッケもまずまず。こんなにさくさくだなんて、給食じゃありえない。
いや、そもそもコロッケなんか出たっけ?
・・・・・・思い出せませんなぁ。
シチューが濃かったのが残念。
最後の三分の一は結構つらかったです。
献立チョイスで、甘口だったらイヤだと選ばなかったのですが、
次はカレーでいってみようかな。

ちなみに、相方は「校長先生の自慢弁当」。
かなり豪華な弁当でした。
ちくしょう、校長、いいモン食ってんな。
多分相方がアップすると思いますので、
そちらもチェックチェック。


8日(日)   「ご無沙汰でした」

本当に久しぶりに、白州の探鳥会に参加しました。
何ヶ月ぶりだろ。
「月焼けして真っ白になりましたね」
なんて言われながら回った約2時間。
メジロが元気に飛び回っていましたね。

今日明日とお休み。
夏休み前の一息。
どこまで体調を戻していけるか、正念場です。


5日(木)   「お元気」

実家に滞在中の我が甥っこ。
今日も元気に泣いていたそうです。
この先、暑い夏に突入するけれど、
大丈夫かしらん。
一度は顔を見ておこうとは思うものの、
ずっと泣かれていたら、休んだ気もしないわなぁ。
・・・・・・。
やめとこ(苦笑)。

今日は久々に星が見えましたな。
とはいえ、雲もかすみも多い夜。
梅雨だからね。
つーか、夏だからね。
しゃーないな。
日中、送迎で車を走らせているときに、
野鳥の声で和むのがせいぜいですわ。
今日もキビタキやウグイスが元気に鳴いてたわ。


1日(日)   「はやっ 2」

トニーが目をつけた物件を、早速下見してきました。
2年ほど前に閉めた喫茶店で、設備はそのまま残っています。
場所も悪くない。
規模も程よい。
とはいえ、借りられるかどうかは別の話。
不動産屋が相場の3倍の家賃を吹っかけて来るそうなので、
持ち主に直接交渉をしようとしています。
それも知り合いの知り合いなので、連絡さえつけばなんとかなるかも。
借りられたら、そこから2週間でオープンにこぎつけたいとか。
・・・・・・をいをい。
こちとら会社員だって。
そう簡単に辞められるかいな。
解雇されるならともかく。

トニーの動きが早いのはいいのですが、
もちっとこちらの都合も考えてくれると嬉しかったりして。
一ヶ月待ってくれ。
設備の点検、外装や内装の手直し、店名の決定、看板作成、広告作成などはもちろん、
ちゃんと申請だって出さなきゃだめだし、仕入先との契約だって結ばなきゃ。
メニューも決めていかないと。
やること多いよ。
トニー、一気にやるぞはいいけれど、そこんとこヨロシク。