2007年8月

31日(金)   「大枚はたいて」

とりあえず買い物に出かけました。
家賃入れて床屋いってガソリン入れてワイヤレスのハンズフリーマイク買って、
スーパーで買い物して外付けHDD買って。
なんだかんだでかなりの出費。
でも、買いたいものは大体買ってきました。

ハンズフリーマイク、どうしても仕事で必要になるので(送迎でね)、
有線のものを今まで使っていましたが、
なんせ線が細いからすぐに断線するんですね。
でも無線は高いので、有線にしてました。
何度買い換えただろう。
それこそ無線が買えるくらいに。
でも、でもね、
最初からあの無線は買えないよ。
1万円だもの。
単純に有線の10倍だもの。
でも、さすがに観念しました。
どんなに気を使っていても、シートベルトに引っかかったり、
なにかの拍子に引っ張られたりしてして、どうしてもダメ。
なので断念。
今まさに充電中です。
明日から現場投入です。

夕べ、相方が出かける前、私の仕事終わり、
魚屋でメシ。
刺身の盛り合わせや生牡蠣など、相変わらずGood!
メインではガッツをつけたくて、うなぎをいきました。
三河産のうなぎの蒲焼丼。



食べかけでゴメン。
身も厚く歯ごたえ十分。
ラーメン丼サイズで1500円。
たれの味も○。
飯粒一粒も残さず平らげましたよ。
器全部綺麗に空っぽ。
並べたら陶器市みたいに見えた。
店のお兄ちゃんに「綺麗に食べましたね」と半ば呆れられましたけど(笑)。
ンまかったよん。



追記
アクセス不能だった外付HDD。
しばらく放っておいたせいか、一時的に回復。
取り急ぎのファイルは引き出せました。
まだ残っているけれど、それはまたしばらくしてから。
今は新しいHDDのフォーマット中。


30日(木)   「夏も終わり」

やっと・・・・・・といったところでしょうか。
夏も終わりです。
現実には明日もありますが、
明日明後日は大型団体のため、ほぼ貸切。
しかも明日は私はお休み。
なので、夏終了宣言。

とはいうものの、9月も結構暑い日が続きます。
残暑は厳しい、そんな感じでしょうか。
しばらくは体力を削られる日々でしょう。

そんな折、相方が尾瀬へ出かけました。
もうすでに出発し、夜を徹して走るとか。
2泊3日。
でも天気が悪いのよね。
どんな珍道中になるのやら。

さーて、明日はなにしよっかな。


28日(火)   「本日は皆既」

本日は皆既月食。
月の出とともに欠け始めており、19時前には皆既のスタート。
19時37分、食の最大。
20時20分頃皆既終了。
あとは少しずつ形を戻していって、21時30分までには食の終了と。
しかも皆既の途中で、みずがめ座の星が月の後ろに隠れる星食まで見られる。
赤銅色の月に少しずつ恒星が隠されていく様は、
地味ですが興味深いところ。

でも、でもね。

雨なのよね、予報は(TOT)。
まぁ、晴れていたからといって、見られるわけではないんだけれども。
仕事中だから。
でもなぁ。

東北辺りに前線が頑張っているから、東日本は無理でしょう。
西日本はいいみたい。
まぁ、西日本の方がココを見ていることはないだろうけれども・・・・・・(^^;
チャンスのある方は、久々の皆既月食を楽しんで下さいね。


追記:夜

晴れちゃいました。
あんなに秋雨前線が頑張ってたのに。
月食もばっちりっすよ。
でも、自分のカメラがなかったので、職場のカメラで無理やり撮影。
トリミングしてま〜す。



皆既中の月。
久々の赤銅色です。


26日(日)   「外付けが飛んだ」

外付けHDDがアクセス不能に。
そろそろバックアップ用を買おうかと思っていただけに、
その手前でのトラブルがショック。
昨日外出したときに、家電屋の看板がやけに目に付いたのはそういうことだったのかぁ・・・・・・。

中身は前職場での各種データ、現職場のデータ、風景なども含めた画像、
そして、前『空の下で』の日記データ、並びに自作物語全データ。
その他もろもろ。
うぉぉ、ショックだ。
アクセスが鈍いなと感じた段階で、HDDがかなり熱を持っていることに気づきました。
アクセスランプが点灯しっぱなし。
逆にやばい・・・と思い、電源をオフ。
んで、終了。
データ復旧の業者サイトも見ていましたが、
ん十万と言われるとさすがに尻込みしてしまう。
大事ではあるけれど、風景画像やなにやらはプリントされているものも多いし、
2年前までのものはバックアップもある。
前の職場の画像や文書などは、実績といえばそうですが、
取り立てて使いようのないものも多い。
問題は、そう書き物。
ちょこちょこ手を入れていたので、それが元に戻るのがつらい。

分解して再アクセス可能かどうか、思案中です。


25日(土)   「ナンバー」

車が背負う4桁の番号。
渋滞のとき、助手席に乗っているときなど、結構目に付きますね。
先日、目の前を走っていた山梨交通のバス。
ナンバーが「・999」。
をを、スリーナインですか!
昨夜、目の前にいた熊本ナンバーのトラック。
「・893」。
ぶ、物騒この上ない(^^;
まぁ、こんなふうに、語呂合わせなどもあって結構楽しめるわけです。
「1122」とか「4126」とか(ちょっと違うか)。
商売柄、電話番号と合わせる人とか、
自分の思いを託したりしている人もいるんでしょうね。

で、こないだ見かけたナンバー。
ツートンのモノクロ、通称パンダトレノを若いおねーちゃんが転がしていました。
トヨタさんの出した、もうだいぶ古い車ですよ。
ライトをつけるのに、昭和のテレビのチャンネルみたいなスイッチをひねるんですよ。
エンジンルームはすっかすか。下が丸見えですよ。
ほんと、凄いんだから。
今はこの型のトレノをほとんど見かけませんが、
(トレノ自体、すでに生産中止)
赤と黒、ゴールドと黒のツートンの場合もありますね。
キビキビ走るいい車。
好きな人はとことん好きな車。
そのナンバーが、なんと「・・86」。
・・・・・・。
ほんっとうに好きなんだろうなぁ。


22日(水)   「ちょっと遅め」

本日夜勤。
これから出社ですが、今日はちょっと遅め。
実は夕べ、露天風呂の大掃除を夜中にやりまして。
まぁ、簡単に言うと「コケはがし」です。
終了が二時を回ったので、上司に交渉を持ちかけたんですね。
「明後日の朝までもつ気がしない」、と。
そしたら、「出てくるの、3時でいいよ」とのお言葉。
まじ?
っしゃ!!
てなわけで、のんびり寝られると喜んだんですが・・・・・・。

暑いっ!

結局、いつもと同じ時間には起きてしまいました。
今凄く頭がだるいです。
明日にかけて天気は崩れるらしく、
今はすっかり曇り空ですが、
温まった空気はすぐに冷めるわけもなく、逆にむしています。
雨でも降ってくれれば涼しいんだけどねぇ。


ところで。
ここ数日、ミンミンゼミの声が目立ち始めました。
8月中盤くらいまでは聞こえなかったような気がするのですが・・・・・・。
気温がある程度上がらないと活動しない?
でも、横浜ではしょっちゅう聞いていた気もする。
この差はなんなんだろう。
アブラゼミは涼しい時間帯に鳴くそうです。
ミンミンゼミのオスは午前中によく鳴くそうです。
とすると、時間帯にそれほど差はないはず。
ただ近くにいないだけか?
・・・・・・。
謎は深まるばかりです。


19日(日)   「気持ち」

先日、掲示板に「気持ち」というコメントを残しました。
いろんなものに守られてるって話。

実は私、物持ちがいいとよく言われます。
昔からの性分で、なんにでも愛着が湧くんですね。
現在使っている腕時計は、高校入学のときに祖母にもらったお祝い。
もう17年を越えました。
そんな人です。
で、愛着が湧くもんだから、なんにでも声をかける。
子供の頃、家族旅行で出かけるときには、家に「ちょっとの間よろしく」と言ってみたり、
高校時代、自転車で通学していましたが、帰宅して片付けたときに、「今日もご苦労さん」と言ってみたり。
近いところでは、実家から山梨に持ってきたテレビを買い換えるときに「お疲れ」と声をかけてみたり。
あぁ、そういえば、高校を卒業したときに、校舎に向かって頭を下げたなぁ。
懐かしい。
なんか、いろんなものに、少なからず意思があるような気がするんですよね。
で、その意思みたいなものに声をかけてしまう。
八百万の神とまではいかずとも、それに近い感覚。
思えば、大学時代に教授に勧められて踏み込んだ世界は「妖精」でした。
ありとあらゆるものに対する、敬意と畏怖。
それが象徴化されたものが妖精です。
また、キリスト教に迫害された土着信仰の神々も妖精へと姿を変えていきました。
なにか、自分の根底にあるものと妖精の世界が合致したんでしょうね。
だから、なんの違和感もなく入っていけました。

それはそれとして。

やっぱりね、感謝とまではいかないものの、
身の回りのものに、なんとなく向ける気持ちってのがありますね。
今日も行くぞ、みたいな。
そうすると、なんだか応えてくれる気がするんですよね。
いや、応えてくれています。
だって、守ってくれてるもの。
致命的なことは一度も起きていないもの。
いつも助かっています。

だから。

身の回りのすべてのものに、「ありがとう」。




同日19時40分追記

夕立。雷。
撮影してやろうとカメラを構えるものの、なかなか光らず、
カメラを下げたときに、南へ一発。もう一発。
結局撮影できたのはコレだけでした。



目の前でぼやけているのは、洗濯ピンチ。
通称洗濯バサミですな。


18日(土)   「お願い」

今日は気温が下がり、夜には霧に覆われた清里。
我々にはすっかりおなじみの光景ですが、
観光で訪れた方には、中でも車で走っている方には心底恐ろしい夜景でしょう。
そんな人たちにお願い。
霧の夜。怖いからとスピードを落とすのはいいでしょう。
でもね、ブレーキを踏むのはやめて。
ストップランプが霧に反射して、後続車の視界を著しく邪魔するの。
凄く眩しいの。鬱陶しいの。
だからやめて。
前が見えません。
あんたに突っ込むよ。ほんとに。
ゆっくり走りたければ、エンジンブレーキを利かせましょう。
MTなら3速。
ATなら2速。「L2」とか書いてあるでしょ。
そこに入れて下さい。
無駄にブレーキを踏むことなく、速度を落とせます。
それから、前が見えないからと、無闇にハイビームにするのもやめて。
制限速度で走れば、正直な話、ロービームで問題ありません。
どんな夜道でも。
だって、制限速度ってのは、安全に走れる速度だもの。
そんなに先が見えなくても、障害物が照射範囲に入った段階でブレーキを踏めば止まれるもの。
それなのに、後ろについた車が、数十メートルも離れていないのにハイビームにしやがる。
ルームミラーに反射して眩しいんだ、ばかやろう。
ルームミラーは角度を変えられる?
バカもん!
サイドミラーにも反射するんじゃ。
なにを怖がっているんだか知らんが、前を走る車がいれば、道の予測はつくだろう。
ライトで照らさなくても、どこを走ればいいかは分かるはずだろう。
なのにハイビームにしやがるバカども。
鬱陶しいんじゃっ。
周囲のことに気を配る余裕がないものは免許証を返上し、車に乗るなっ!
・・・・・・。
はぁはぁふぅふぅ。
・・・・・・。
す、すみません、ちょっと興奮しました。

とにかくね、自分の行為が他人にどういう効果を及ぼすか、
まったく考えない輩が多すぎる。
カーブでハザードたいて止まるバカ。
交差点の真ん中で止まって地図を見るバカ。
行き過ぎたと知って急停車してバックしようとするバカ。
ホント、バカばっか。
行き過ぎたら先に行き、安全なところで転回して戻ればいいんじゃ。
その道を戻るだけなんだから。
お前がそこにいるおかげでどれだけ迷惑すると思ってるんだ。
本当に、つくづく、最近のドライバーは

バカばっか。

若いのだけじゃないのよ。
ベテランと呼ばれるはずの年代の連中もこうなのよ。
まったく、嘆かわしいわ。
本当に悲しくて情けない。そして鬱陶しい。

車なんて命がけなのよ。
ホント、今日の帰りにも死に掛けたわ。
毎日がDead or Alive。
勘弁して。


16日(木)   「暑いったら暑い!!!」

本日、日本記録を更新したそうで。
岐阜県多治見市。午後2時に40.9度を記録。
そのあとに熊谷でも40.9度。
74年ぶりだって。
清里でも30度。
河口湖で34度。
甲府は微熱の37.4度。
暑いってば!

そんな暑さでボーっとしている輩が多いのでしょうか。
私は1分のうちに二度死に掛けました。
出社時。自宅から出て国道に出るところが感応式の信号です。
しばらく待って青になったのですが、
前にいたノアが走り出さない。下を向いてなにかしている。
こちらは出勤ですので、のんびりされても困る。
クラクションに手を伸ばしました。
と、ハッとしたように走り出したので、ホッとしてこちらもアクセルを踏もうとしました。
そのとき。
ノアの目の前を、左から、物凄い勢いでグレーのレガシーが突っ切っていきました。
信号無視。
ノアも私も呆然。
3秒くらい硬直。
それでもとりあえずと、ソロソロと走り出したら、
今度は右からミニが突っ込んできました。
スピードは遅かったので直前で止まり、その前を我々は静かに抜けていきましたが、
運転手のじーさんは、「な、なんであんたら道の真ん中に出てきてるの?」という顔をしていました。
結局、最後まで信号が赤だと気づかずに、そのまま交差点を抜けていきましたね。
さて、国道は上り坂。
結構な急坂なのでノアが脇によけ、私が前に出ました。
すると、少し走った先に、ノロノロ走る先ほどのレガシーがいるじゃないですか。
ははーん。
勢いよく駆け抜けたはいいが、抜けたあとに赤だと気づいたな。
バカたれが。
死ぬところだったわ。
少なくとも、目の前でノアが大破するところだったわ。
そう考えると、信号が変わってもすぐに出なかったのは運がよかった。
天の配剤、そんな言葉が頭をよぎりました。

皆さん、余裕を持って運転しましょう。


11日(土)   「ベラ天」

本州近海ではなかなかお目にかかれない、「ベラ」を天ぷらに致しました。
・・・・・・。
ウソです。
「ベランダで天体観察」を省略してこう言うそうです。
なんでも省略すりゃいいってもんじゃないんですけどもねぇ(苦笑)。

日中が暑かった。部屋の中で35度を記録。
猛暑日ですか。
実家でも35度を越え、風が吹いても暑いとのメールでした。
甥っ子は大丈夫かね。
ま、それはそれとして、
昼にそれだけ気温が上がった割には、夜の曇りは本当に一時的なもので、
相方が仕事から戻ってくる頃にはすっかり晴れていました。
で、「仔犬」の出番。
午前中に純正のファインダーも届いたし、せっかくなので、
庭に組み上げて、木星を捕捉。
だいぶ赤みがかって見えるけれども、なんとなく縞も見える気もするし、
ガリレオ衛星たちはばっちり。
ただ、さすがに口径が小さいため、星雲などには向いていませんね。
M31(アンドロメダ座大星雲)はかすかな綿ぼこりでした。
相方がシートを敷いて流星観察に入り、「見えた! また見えた!」などど言い始めたものの、
私の目にはひとっつも入ってこない。
しばらく空を眺めていましたが、ついに13cm反射望遠鏡を引っ張り出してきました。
ここに越してきて2度目の出陣。
やっぱりまともにM31を見ておきたい。
そそくさと組み上げて、まずは白鳥のくちばし、アルビレオ。
屈折式望遠鏡に比べると色のコントラストははっきりしませんが、
仔犬よりは分かりやすい。良。
で、次にM31。
さくっと導入し、観察。
うむ。こんなもんでしょ。
照明も多いし、まだご近所さんも起きてるから明るいし、
じっくりというには難しいコンディションでしたが、
目の周りを覆えば、天の川も見える場所。
星屋としては、まぁ贅沢な環境でしょう。

今度はご近所さんに声をかけてみようかな。
密かに検討中です。

ちなみに・・・・・・。
今日一日で酒をどれだけ飲んだかなと思い起こしてみたら・・・・・・。
多分、2リットル弱。
そりゃ、一日汗かきまくりなわけだわ。


10日(金)   「あれぇ?」

なんとなくYahooトピックスを見ていたら、
「クールビズ廃止提案」なんてのが出てました。
なんのこっちゃらと思ったら、
民主のお偉いさんが、
国会見学に来る子供たちが制服を着ているのに、
大人がリラックスした格好をしているのはおかしいとかなんとか言い始めたそうで。
・・・・・・・・・。
をいをい。
クールビスってのは、リラックスってことだったのかい?
冷房温度を高めに設定するため、ネクタイを外そうってことだったよね?
子供たちには、そういうことを説明した上で、見学をさせなさいよ。
国が率先して温暖化防止に動いていると。
ネクタイしていないくらいでリラックスして見えるような、
そんな議員さんの態度の方が問題でないの?
きりっとして仕事をしていれば、
たとえアロハだろうと、親近感は湧いても、だらけた印象は持たないですけどね。
せっかく民主に投票したのに、こんなんじゃがっかりですわ。
それに、クールビズが必要な夏場に、きちっと上着まで着せて国会見学させる先生も指導しなさいよ。
そっちの方が先でしょ。
子供、倒れるよ。
上着なんていらないでしょ。

ネクタイはしても構いません。
でもね、それで設定温度を下げるのなら本末転倒ですよ。
また、それで頭が回らないとか、気分が悪いとかで審議が長引いたり中断したりしたら、
それも本末転倒ですよ。
だったら、温度を下げて短い時間で終わらせた方が節約ですもの。

エコとはエゴの濁りを捨てることですよ。
見栄えの前にすべきこと。
一気にそぎ落としてしまいなさいな。
そぎ落としたあとで、見栄えを整えていくことは出来ますから。



リラックスした態度とかそういうことの前に、
薄汚いののしりあいを先に止めるべきだということも、ついでに言っておきましょうね。
そっちの方がよっぽど悪影響ですわ。


8日(水)   「お届け物」

目が覚めてウダウダしていたら、相方から、
「マイク○ソフトからなんか来てるよ」
とのお言葉。
思い当たるものがないままデカい封筒を受け取りました。
開けてみると、熨斗に包まれた手ぬぐいらしきもの。
D○LLからのお中元か?
そんなことを考えながら同封されていた紙を見て、吹き出しました。

「エコ川柳、優秀賞入賞」

そういや、出したっけ。
ホットメールを送信したあとに、そんな特集画面があったので、
ちょろっと覗いて、んでちょろっと書いて送ったんでした。

MSNのトップにもありませんし、エコ川柳で検索しても出てきませんので、
URLを貼っておきます。
こういう企画を、探さなければ出てこないところに置いておくってのもどうかと思いますがね(苦笑)。

http://eco.jp.msn.com/life/senryu03.htm



賞品です。


5日(日)   「暑い」

本日正午の我が家、室温33度。
暑いっ。
出社前から汗だくっすよ。

昨夜、庭から月が見えたので、仔犬を出動させ、月を観望。
カメラ用の三脚なので使い勝手はいまいちでしたが、
見え味は良。
とはいえ、微動ハンドルがほしいですなぁ。
とりあえず、今月末の皆既月食に出勤させようか知らん。

P.S.
うちの相方が「イモムシ」といってこの時期に喜ぶもの。



トウモロコシ。
私はかぶりつかずに、一粒ずつ外して食べます。
芯に残らないし、歯の隙間にも入らないし、これがベターな食べ方だと思っています。
露店の焼きトウモロコシには向きませんが。
で、一粒ずつ外していき、ある程度縦に食べ進むんです。
で、あるところでその粒たちを親指の先から手のひらまでを目いっぱい使って外すと、
写真のような「イモムシ」ができるんですね。
だからなんだとは思いますが、出来たときはちょっと気持ちいいですよ。
意外と難しい「イモムシ」。
ぜひお試しあれ。


3日(金)   「星まつり」

本日、明日、そして明後日の朝まで、
原村の八ヶ岳自然文化園で、星まつりが開催されます。
さほど広い敷地ではありませんが、
天文関連の業者がブースを出し、
酒を飲みながら注目品の展示やアウトレット品の販売などをしています。
昨年は仕事が終わってから駆けつけたので、
到着は23時。
今回はお休みだったので、18時には到着しました。
星まつりですから、当然観望会などもあるのですが、
基本的にこの時期が晴れにくいのは八ヶ岳南麓と変わらず、
今日は台風「ウサギ」の影響もあってか、
晴れ間も出つつ、雨もぱらつきつつといった空模様でした。

前職場で副読本として購入していた書籍の出版社が、
少量ではありましたが即売をしていました。
使いやすい本だったので、改めて購入したのですが、
それ以上に面白いものを発見しました。

『星三百六十五夜』
野尻抱影 著  1992年  恒星社厚生閣

A5横くらいの本で、タイトル通り、○月○日と各ページが切られており、
そこに星のまつわる話が書かれているわけです。
野尻氏はいわずとしれた天文民俗の御大。
こんな本は、古書フェアでもない限り出てくることはない、そう思い、購入しました。
相方の本もあわせ、ここで1万円ほどの出費。

その後、別のブースで、小型の望遠鏡が小さなダンボールの中に置かれているのを発見。
まるで露天の野菜のように、ダンボールに「8000円」と赤で手書きされている。
それが足元に無造作に置かれている。
VIXEN、9センチのマクストフ・カセグレンの鏡筒。
性能も見かけの割には悪くないと聞かされたのですが、
なにより、その置かれっぷりが、まるで「かわいがってください」と仔犬を置いたように見えたんですね。
で、そう相方に言ったら、すっかりその望遠鏡を気にかけてしまい、
最終的には私がお買い上げ。
5000円にして頂きました。
いまではすっかり「仔犬」と呼ばれ、ファーストライトを待つばかりになりました。
ついでに、20mmのアイピースも購入。4000円。
滞在5時間で2万円。
・・・・・・。
ふしゅ〜〜〜〜〜〜。

ちなみに。
原村星まつり。
パッと見たら「原付星まつり」に見えました。

追記
8月4日正午撮影。
「仔犬」



カメラ用の三脚に載せ、手持ちの6×30のファインダーを(無理やり)装着。
アイピースはOr 25mm(後ろ)とUltraWide 20mm(上)。

野鳥観察用に使えればということで試しました。
色の出方はやはりスコープには勝てませんが、
価格から見る見え味はいいんじゃないでしょうか。
倍率をもっと落とせれば、使いやすいんですけどね(苦笑)。
焦点距離が1200mmですから、
25mmで48倍、20mmで60倍。
野鳥を導入するのに一苦労です。


1日(水)   「夜勤」

早いもので、もう8月。
あれほど夏が来るのがいやだったのに、
時間というものは残酷ですな。 ← なんのこっちゃ

本日夜勤。
夏の夜勤は嫌ですな。
汗かくもの。
すっぱいもの。
翌日もすぐに帰れないもの。

夜勤担当者を入れろって言ってるのに。
なにか起きてからじゃ遅いんだっての。
経営者としての責任能力が足りませんな。からっぽ。