2010年2月

26日(金)   「写真展」

今日も相当暖かかったですな。
2月なのに一日雨って・・・・・・。

さて、相方の写真展が、来月甲府で開かれます。
小さなカフェの、小さなギャラリーですが、
そこそこ認知度の高い場所のようで、
頻繁になにかしら行われています。

天体写真用のアストロカメラで撮影した星景写真。
写野が丸くなるため、見慣れた景色も新鮮に映るかもしれません。

場所はこんなところ

ここにもお知らせが出ています。
来月号の本誌にも、お知らせが出るはずですね。

機会がありましたら、足を運んで頂ければと思います。


24日(水)   「本日入籍」

両家顔合わせ&試食で、当日の会場へ行きました。
その場で届けに記入し、甲府市役所に提出。
受理もあっさりとされまして、
入籍完了、と。

特に実感はないですなぁ(笑)。

なにが変わるのか、なにか変わるのか。
ま、楽しみですな。


22日(月)   「ネコの日」

本日明日と、職場はお休み。
スタッフも早々にいなくなり、
ここぞとばかりに有線でFMをかけてみたり。

天気がよくないという予報だったのに、
空はそこそこの晴れ模様。
本来残業NOの日でしたが、
ここはやらずにいられまいということで、
またまた直焦点。



でっけぇイクラ。

つーか、まぁ、火星なんですけど。

撮影開始から少ししてシーイングが悪くなり、
風が強かったせいもあって、
仕上がりは微妙。
ま、模様と極冠は見えているから、
とりあえずよし、でしょうか。

やっぱり、極軸を合わせ直さんといかんなぁ。


20日(土)   「本物には弱い」

今日もお休みです。

本日は、相方に引きずられるように、東京は銀座に出張りました。
ブライダルジュエリーについて、
「どーしてもティ○ァニーが見たいっ」
という相方の要求を拒み続けていたのですが、
強行的に東京までの特急のチケットを購入されまして、
最初は「生活費を考えたらじょーだんじゃねぇや」と意地を張っていましたが、
次第に「すれちがいを試すにはいい機会か」くらいに妥協をし、
消極的ながら同行をすることにしました。

すれちがいを試したのは、DQの6。
正直な話、おまけ要素が9ほどない上に、広がりもない。
どれほどのユーザーが設定をして外出しているのかを見てみたかったわけです。
ネットで検索する限り、あまりやっている人はいないようですけどね。

韮崎から甲府、そこから東京へ。
午前11時にはメガロポリスにおりました。
すれちがい、0名。
やっぱだめじゃん。

有楽町で下車。そのまま徒歩で銀座へ。
訪問の予約を入れていたティ○ァニーに、
ちょっと早かったのですが入店しました。
まぁ、大して知識もないもんですから、
まず、店構えのフォーマルさに圧倒されました。
で、現物を色々見ておりますと、
非常に高いものはさておき、そこそこのものでも違いが分かってきます。
説明を受けながら、
「あぁ、これならこれくらいするわ」
と納得してしまうこともしばしば。

とりあえずココは下見として、もう一軒予約を入れているというので、
銀ブラ(何人がこの言葉を知っているのだろう)をしながら、次の店へ。
某携帯のアプリのような名前の店では、エンゲージの方をチェック。
石の入った完成品ではなく、石の入っていないリングを展示し、
目の前で石と組み合わせてくれるというのは初体験で面白かったです。
とはいえ、全体的に、先ほどの店に比べてポップな印象で、
我々の年齢から考えても、まぁ、ここはないわなと思っていました。
ところが、ダイヤの話をしているうちに、
様々なグレードの石を見せてもらうことができまして、
結果、グレードの違いによる石の透明度の差がはっきりと分かってしまうことに気づきました。
(普段見比べることはないですからね)
しかも、明日までのキャンペーン中(これもやらしい話ですが(笑))ということで、
通常であれば値引きなどない石の価格が、
数万円程度引けるかもしれないという話になってきて、
ちょっと旗色が変わってきます。
当初は下見のつもりでしたから、予算も特に提示はしませんでした。
しかし、そういう話ならばと予算を提示すると、
その予算の中で、カラット、品質、カットがこの辺りのものを探してきますということになりました。
まぁまぁ、平均的なところか、少し下辺りの予算を提示したつもりでしたよ。
ところがどっこい(死語)、
出てきた石を見てびっくり。
スポットライトを受けて放つ輝き方がハンパないわけですよ。
どうやら、予定よりずいぶんと質のいいもので、
しかも、予算内に収まるものが見つかってしまったらしいのです。
これには二人して驚きまして。
我々二人、小さな光を見ることには、まぁまぁ、そこそこ長けているものですから、
これがかなりいいもんだなということは認識できたわけですね。
私は、そもそも買うつもりはありませんでした。
エンゲージなんて、どうせその場限りのものだし、
そんなもん買うくらいなら、レンズを買わせろと。
安いものでお茶を濁すくらいのつもりでしたよ(ヒドイ)。
相方も、ほしいとはいいつつも、
とりあえずは今日は東京での動向を探り、
地元に戻ってきて再検討をするつもりでおりました。
しかし、ココでこれに出会ってしまったのも縁というもの。
その場で即決。
内金を払い、手続きをしてきてしまいました。

おかしいなぁ(苦笑)。

さて、この店で予想以上に時間を使いすぎた我々。
東京でカメラ屋を冷やかそうと思っていたのに、
それどころか飯を食う暇もなく、帰りの電車の時刻が迫ってきていました。
せ、せっかくの上京がぁっ!

ばたばたと駅に戻り、東京駅でとりあえず駅弁を買って乗車。
それが、これ。
揺れる車内で必死に撮影。



紐を引っ張ると一気に加熱されて、
ほかほかの弁当が食えるというやつ。



お味はまぁまぁでしたが、
下に加熱システムが入っていますので、予想通り量は少ないです。
加えて、加熱時間も適当だったため、
一部分だけ妙に温かい、というくらいの出来栄えになってしまいました。
「腹減ってんのに、正直に5、6分も待てるかよ!」
ということです。

さぁ、金の使い方がいよいよ現実味を帯びてきました。
来週には、両家顔合わせをかねた試食会です。
どうなることやら。

・・・・・・どうなるんだろ。


追伸:
 帰りの電車に乗るまでで、結局4名のすれちがい。
 歩行者天国になっていた銀座でやっと4名。
 1回に1名しかすれちがえないのか、
 とにかく効率が悪い。
 なんで、9のシステムをそのまま引き継がなかったのか、
 そこがなんとも悔やまれます。


19日(金)   「間違えてみるもんだ」

今日はお休みです。

ちょっと思うところがあり、甲府の地場産業センターにいってみました。
目の前は何度となく通り過ぎているのですが、
山梨に来て8年半、足を踏み入れるのは初めてです。
どれほどのもんかなという感じで覗いてみました。
「いかにも公共」チックな入り口を過ぎると、
どーんと広いホール。
右に食品類、左に硯、印章、織物などのブースで、
奥の半分はすべて宝飾品。
いくら宝石の街ったって、やりすぎちゃうかなと思うくらい。
半分見ただけでおなかいっぱいですもん。
もちっと、ペース配分を考えてもいいかと思いますね。
ただ、置いてあるものについては、悪くないと思います。
思わず「高いじゃんけ・・・・・・」と甲州弁が出てしまうくらいのものもありましたが、
まぁ、変なものは(あまり)置いてないと思いますね。

2階と3階の会議室は、展示会などにも使えるらしいのですが、
階段の先があまりにも裏口チックで、ちょっと入るのにためらいます。
2階は着物、3階は家電製品の展示会でしたが、パスしました。
ついでに、ココのレストランも、ちょいと勇気がいります。

1階のホールとは別スペースで、
地酒コーナーが設けてありました。
大半がワインでしたが、奥の方にほんのわずかに日本酒を発見。
北杜市にいてはお目にかかれない地酒を2本ゲット。
前から気になっていた蔵元なので、ラッキー。

さて、帰り道。
なにも食べずに出かけていたので、
適度に腹に放り込もうと思いつつ車を走らせておりました。
2車線の道路、左車線前方にバスがいます。
どうもコイツで詰まっている模様。
目の前の車が右車線に移ったので、
「抜くか」
と思って車線を変更したら、これが右折レーン。

がっかり。

思わずブレーキを踏んだものの、後ろから車も来てしまったし、
元の車線はいっぱいで戻れない。
どこかで適当に曲がればなんとかなるだろうと思い直して、前車に続きました。

知らない道も、また楽し。

敷島CC、おぉ、聞いたことがある。
敷島ワイナリー、おぉ、こっちなのか。
そんなことを思いながら走っていくと、韮崎への標識が出ました。
やっぱ帰れるんじゃん、とホッとしつつ車を向けたところ、
これがとんでもない山道。
退避スペースがあるような、ほぼ一車線の、どえらい急勾配。
うっそうと茂る木々、枯れ草、養生された法面。
ホントに韮崎に着くのかよ?!
という道。
そう思う頃に、韮崎○○kmと出るもんだから笑えます。
まぁ、結果的には見慣れた道に出たのですが、
おかげで、腰へのダメージが少々ありました。
いやいや、面白かったけど疲れた。

んで、前回のラーメン屋へ。

1日30食限定の餃子、340円也。



味がついているのでそのまま食べてみてくれ、とのこと。
試しにかぶりついてみると、おぉ、確かに味がついているじゃないか。
結構おいしい。
で、ラーメン。
今回は醤油トンコツです。710円也。



結論から言いますと、ちょいとしょっぱい。
レギュラーのトンコツの方がいいかな。
やっぱり、酒を飲みながらという味付けですね。
でも、隣にあるチェーン店より遥かにうまいっす。

さて、トップページの写真を土星に変えました。
昨日の夜、急に思い立ちまして、
直焦点にて撮影し、画像処理を少々施したもの。
シーイングが落ち着かず、
正味30分で、50枚近くシャッターを切り、
使えそうだったのは2枚だけ。
ま、この時期は仕方ないですね。


追伸:
 DQ6のすれちがいって、誰かやってるのかしらん。
 街なかで設定しておいても、誰もすれちがいません。
 9のときほどお得感がないからしょうがないけど。

 明日、東京に出るので、また設定してみようと思いますが、
 これで誰もいなかったら寂しいぞ。


17日(水)   「なんだよ」

一昨日、一日雪予報だったので、
職場にお泊りグッズを持っていきました。
降ることは降っていましたが、大して積もりもせず、
なんの影響もなく帰宅できました。
さらに昨日も夕方からずっと雪だというので、
そのままお泊りグッズを車に入れていました。
やはり降ることは降り、それなりに積もってはいきましたが、
結局、先日のような積雪はなく、
まぁ、問題なく帰れました。
で、今日、晴れだという予報で、
うきうきしながら(?)洗濯をしたところ、
晴れ間の「は」の字もなく、ずっとドヨン。

なんなのさ!


12日(金)   「うまかった」

昨日の日記を読み返して、
大事なことを書いていなかったことに気づく。

相方の家に挨拶にいったじゃん!

見知った方なので、特に緊張はなかったけども。
試着の後、そのままジーンズでいってるくらいだし。

今日は、改めて昨日の写真を長坂の写真屋でプリント。
プリンタで出すより、やはり綺麗ですな。
画像処理でセピアにしてみたりしたのも、綺麗に出ました。
ついでに、ASKAのセルフカバーアルバムも購入。
晩酌用の発泡酒を買い、韮崎へ。
職場用の靴を買い、家電屋でプリンタを物色。
しかし、なにもなし。
あんなに機種が少ないかねぇ。
まぁ、写真プリントしちゃったから、
しばらくいらないんですけどね(苦笑)。

その後、韮崎のラーメン屋に。
最近できたらしく、でかく看板を出したチェーン店の脇にある小さな店。
相方が、おいしいらしいと噂を聞いてきたので、
お試し入店。
基本とんこつです。
スタンダードなラーメンが610円。
トッピングたっぷりのスペシャルが1050円。
ノリ4枚、煮たまご1個、角煮4個、ニンニクチップ多量。



比較。



凄いね(笑)。
ニンニクが残るのがいやな方は、スタンダードにして、
色々トッピングを選ぶのが吉。
なお、ラーメン系を頼むと、半ライスか半チャーハンが無料。
ちょいとしょっぱかったけども、
ラーメンを食べながらだと、非常においしい。
開業前は不動産屋だったのかもしれない店内に、
テーブルセット数台と、屋台風カウンター。
一品ものや酒の揃えもあったので、
ちょいとつまむにも、酒のシメにもいい店かも。
ただし、一品系は全体的にしょっぱいかもしれません。
まぁ、しょっぱいから、シメにいいかなと思ったんですけどね。
なお、とんこつには珍しく、麺はやや平打ちのちぢれ麺。
これがスープを絡めてくれて、よかったです。
気持ち麺が少ないかもしれませんが、
替え玉もできますし、そもそもボリュームがあるので、
あまり問題はないかな。

さ、出張含めて4日会社にいっていません。
明日、デスクがどうなっているか心配。

つーか、仕事いきたくないな(苦笑)。


11日(木)   「へとへと」

鳥羽往復を終えて、へとへとになりました。

つーか、晴れてたじゃん。
なんだよ。

まぁまぁ、意味のない出張ではありませんでしたが、
メールで済むといえば済んだ内容でしたね。
ま、仲良くなりにいった、といったところでしょうか。

本日は、相方の衣装の試着へ。
1時間半で、5着のお試し。
本人は楽しんでましたよ。
私はもっぱら撮影。
110枚くらいシャッターを切っていました。
どこのカメラスタジオよ(苦笑)。
プリントアウトしてほしいとのことで、ただいま印刷中ですが、
プリンタがダメだす。
相方のものはL判が選択できず(なぜ?)、
ウチの実家からもらってきたものは、
クリーニングしてもなにしても、印刷結果が汚い。
安くても良いから、買わなきゃダメですな。

え? ドレスの感想?

うん、まぁ、その。

よかったんじゃないでしょうか。


9日(火)   「鳥羽一路」

さて、これから出張です。
予報では天気は悪そうだけど・・・・・・。

つーか、向こう一週間雨マークだけど?

びっくりだ。

写真は撮れそうにないですが、一応機材は持って行きますか。
三脚を持っていくかどうかが悩みどころだな・・・・・・。


またノロわれないようにしよっと。


4日(木)   「カミングアウト」

本日、急遽日帰りの帰省を致しました。
その目的は、戸籍謄本を手に入れ、
相方を家族に(改めて)紹介するため。

いよいよ年貢の納め時、ということで、
結婚をすることに致しました。
近日中に入籍し、挙式は今秋の予定。
入籍から挙式まで、なんでそんなに間を空けるかといえば、
それは当然、

「夏には出来んから」

仕事のこともあるし、挙式・披露宴をする予定の会場も甲府なので、
とにかく暑いもの。
40度にも届くような気温の街に、
盛装ではいたくないですからね。

当日冷やかしてやろうという奇特な方がおられれば、
個人的にご連絡頂ければ幸いです。

ンで、そんな野暮用(!)をこなしにいき、
義叔父の遺品をさらに受け取ってまいりました。

 デジタルビデオカメラ・・・1台
 ズーム式双眼鏡・・・1台

あるもんだわね。
ビデオカメラは、あったら面白いかとは考えていましたが、
買っても使わないだろうと思い、手は出していませんでした。
思わぬところから手に入りびっくり。
桜や紅葉のシーズンには面白そうかな。
望遠鏡に接続して月の撮影・・・なんてのは、
もしかしたらできるかも。

双眼鏡は、対物レンズが50mmと標準だったものの、
倍率が20〜100倍というもの。
ズームなんです。
先ほど月で試しましたが、広角側ではそこそこの見え味でした。
しかし、ズームさせると視野が極端に狭くなり、対象を導入できません。
三脚に固定しての使用がメーカー側からも提示されており、それが大前提ですが、
それにしても導入に手間取ります。
正直に言って、実用には向かないでしょう。
夜空に月、というくらいに背景と対象が明確に分けられればともかく、
枝ごみの野鳥など、対象と背景が明確に分けられない場合には、
絶対に手こずります。
ke○koさん、なんでこんなの作ったんだろ。

夕方に実家を出た我々は、
南町田にあるアウトレットモールに向かいました。
相方は行ったことがないというので、
過去に一度行った記憶を頼りに向かってみたわけです。
ま、案の定、道に迷いながら、それでも到着し、
ぐるぐると見て回ってみました。
こっちにあるのより、よっぽど面白いですな。

最後はステーキハウスで夕食。
200gのステーキとサイドメニュー。
この写真の他に、結構量のあるサラダがついています。



ミディアムレアにしてみたところ、中身はこんな。



結構レアっぽいよ。
レアだったら、本当に血が滴るんじゃないかしらん。
それと、ライスがもう少しぱらっとしているとよかったかな。
クセがあるので、それだと食べやすくなった気がします。
ステーキは、赤身重視でおいしかったですよ。
霜降りよりも赤身。
脂よりも肉の旨味。
だって、肉を食ってんだもの。

あっという間の一日でしたが、
色々面白かったです。

さぁ、これからが大変だ。