2010年4月

29日(木)   「念願の」

ずっとね、悩んでいました。
バージョンアップされるたびに、少し気にはしていました。
で、割安で手に入れられるギリギリにラインにきたので、
思い切って手を出してしまいました。

フォトショ&イラレタCS4、CS5への無償アップグレードつき。

思えば、数年前、自分のPCもないのに、
二つのCSを手に入れたんでした。
バンドル版のエレメンツ2だけではしんどかったので。
デジイチを買い、画像処理をするようになって、フォトショのありがたみを感じましたし、
フォトショがあるとイラレタもほしくなり、さらに天体画像処理ソフトも買って、
結局会社のPCに私物のソフトを、合計20万以上分も放り込む状態に。
アホでしたね。
でもまぁ、そのおかげで、怖がらずに触れるようにはなりましたから、
よかったのかなと。

さぁ、5へのつなぎのソフトとはいえ、高機能なものですから、
それまでの間は使い倒さないと。
イラレタは会社で使っていますから、
あとはフォトショ。
パッと見ただけで、細かいことができるようになっていた・・・
というか、細かく指定しなくてもできるようになっていたので、
その辺りの確認からですね。
楽しみです。


26日(月)   「やっぱりね」

風呂で揉んでいたため多少は楽ですが、
やはり体の各所が痛いです。
ふへぇ。

先日作った実印で、印鑑登録をしてきました。
そしたら、クレジットカードのようなものが発行されました。
そうか、今はコレがあれば、窓口ではなく、
端末で住民票がとれるのね。
便利な世の中ですわ。

そうそう。
昨日大事なことを書くの忘れてました。
念のためと、都内で試した9のすれちがい。
結果は12名。
廉価版で新しく始めた人もいるようで、
新宿などの繁華街では結構な確率ですれちがいます。
もちろん、日曜日だったからというのもあったでしょうが、
まだまだ完全には熱が冷めていないのが、
なんだか嬉しかったです。



昨日買った鏡筒を、経緯台に載せたところ。
三脚にスコープというセットよりは重いですが、
携帯性はまぁまぁでしょう。
倒立像になるか鏡像になるかなので、
そこだけ気をつければ、探鳥に使えそうです。
色も結構クリアでした。


25日(日)   「東京散歩」

今日は、嫁さんの父方の墓参りで東京へ。
実家で家族と合流し、特急で新宿、そして鶯谷へ。
無事に墓参りを済ませ、ご親戚とも軽く顔合わせをし、
そこからは自由行動。
嫁さんと二人で東京散歩の始まりです。

建設途中のスカイツリーを尻目に、昼食でもとろうと歩き出したところ、
ふと目に留まる看板とメニュー。
中華料理のランチメニューでしたが、
なんだかうまそうでした。
そこへやってきた、常連さんらしきご夫婦が、
「ここはうまいよ。オレ、いつもここだもん」
と言いながら店のドアを開けました。
ならばと、我々と、そのあとに近づいてきたご夫婦が一緒に入店しました。
台湾料理のお店だそうです。
嫁さんは鳥の唐揚げ定食(唐揚げ好きなのよ)、
私は鶏の四川風炒め定食。



湯気がかかって、携帯のカメラでもうまそうに写りました。
四川風というには辛味が足りず、ラー油を足しましたが、
味はよかったですね。
安かったし。

店を出て、神田の古書店街を見ようと決めて、電車に乗りました。



駅舎の窓から見下ろした風景。



いかにも東京という感じの、先頭車両からの景色。
(こちらはデジイチで撮影)
そういえば、この電車、女性運転士でしたね。
運転席のレイアウトも昔とずいぶん変わっていて、
色々と驚きました。

さて、神田の駅から古書店を探しに出たのですが、
コレがなかなか見つからない。
携帯で探し、コンビニの地図で探し、
そこでやっと「神田」に「神保町」がつくのだということを思い出して、
なんとか到着。
ここに来る前にも古本屋には入りまして、
なかなかの品揃えに感心はしていましたが、
三○堂の古書フロアは、もう宝の山。
現役の学生だった頃なら・・・金がいくらあっても足りなかったでしょうな。
色々見て回ろうかと思っていましたが、ここですっかり「おなかいっぱい」になり、
引き返すことにしました。

で、店を出て歩き始めたところで、
道路脇にある周辺図を見ると、水道橋が非常に近い。
水道橋といえば・・・おおう、誠報社があるところではありませんか。
天文機材のショップです。
思えば私の反射望遠鏡も、ここのセールで買ったのでした。
15年以上前のことですね。
ココまできているし、せっかくだからと、
やけに中華料理とアウトドアショップの目立つ街を歩きながら、水道橋へ。
誠報社は何度か移転しているので、以前来たときとは場所が変わっていまして、
見つけて中に入ると、さらに狭くなっていました。
・・・なんで移転したのかよく分かりません。
二人の店員さんに見守られながら、狭い店内をうろうろ。
つーか、うろうろするスペースもありませんけども。
なんでこんなに狭いんだろう。
アイピースやらなにやらを見ていたら、
オリジナルの微動雲台が目に入りました。
三脚とカメラや小型望遠鏡の間に挟み、
方向の微調整をしやすくするものです。



手前のダイヤルはストッパー、右下と裏側にあるダイヤルで微調整をします。
三脚のハンドルだけでは大きく動いてしまうため、
こういうのがあると便利。

さらに、嫁さんがずんと詰まれた箱に目をつけました。
ビク○ンのED8○Sfの鏡筒が、大特価で出ているではありませんか。
安すぎるためにネットにも出していないとのこと。
本体、ファインダー、鏡筒バンド、専用ケース、フリップミラーのセットで、
かなりのお値打ち価格。
さらに、この日記を書きながら、ざっと検索してみて、
どこの店よりも安いことも判明しました。
いや、やっぱりお得だったのね。
店頭で開梱してもらい、中身を確認した上で、購入。
即決。
あ、嫁さんがね。
私じゃない。
で、その後が問題。
「持って帰る」っつうのよ。
いや、持って帰れるよ。帰れるけどさ。

持つのは俺だよね?

えぇえぇ、持ちますよ、持ちましたよ。
さすがに持たせられんもの。
腕、ぷるっぷるさせましたけども。

まぁね、梱包開けてしまったし、
配送手続きも面倒でしたし、
届いてからだと、ほら、多分天気が悪いから(涙)。
早く覗きたいもの。
で、東京ど真ん中から、えんやこらと担いできました。
細長いアルミケースを持って歩くその姿は、さながらヒットマン。
なので、愛称はいつのまにかに「ゴ○ゴ」に決定しました。

ちょうどね、水道橋の駅が大混雑してたのね。
多分野球観戦を終えた方たちなんですけども、
その混雑の中に、でかいアルミケースを持ち込むのは、なかなか乱暴。
しかも、微妙に短いので、縦にしたとしても、かなり低い。
混雑の中ですぐに持てない状態は怖いため、
常に取っ手に手が届く体勢でい続けました。

うぅ、背中が痛い。

新宿で帰りのチケットを買い、少し空いた時間を埋めるため、
以前立ち寄った蕎麦屋に入ろうとしたら、
ここが日曜定休。
で、その2軒隣の鶏と蕎麦の店に入店。
嫁さんはせいろの大盛、私は親子丼。



ちょっと甘めで、いわゆるスタンダードな親子丼でしたが、
なかなかおいしかったですよ。

新宿からは特急で爆睡。
帰ってきて、ファーストライト成功、と。
非常に盛り沢山な一日でした。
さ、足と腕を風呂でほぐして、さっさと寝よう。
多分明日は筋肉痛だ(泣)。

あれ?
今日はなにしにいったんだっけ。


22日(木)   「フィーバー!」

出勤途中でやっと達成!
車をかろうじて止められるところでよかった・・・!




19日(月)   「また試着」

嫁さんのドレス試着第3弾。
白ドレスの試着です。

今日の予約は、前回同様14時からだったので、
これまた前回のパスタ屋でランチ。
今回は定番でカルボナーラ。

うーん。

ラーメンみたいでした。
なんか、カルボナーラの味じゃないんですよね。
ラーメンスープのような味がする。
もう少しクリームクリームしていてもいいかな。
オイルベースのパスタの方が得意なのかもしれません。
今度は違うのにしよ。

今回の試着は・・・というより、この撮影はかなり苦労しました。
カメラをどう設定しても、変な色を拾うので、
画面がオレンジに、そして暗くなるのです。
恐らく部屋の補助ライトの色だと思うのですが、
前回までのような綺麗な白が出ない。
今しがた、画像処理をしてはみましたが、
うーん、納得いかないですな。


18日(日)   「やっと晴れた」

休みにやっと晴れました!

天気のよさそうな日は、とりあえずカメラを持って出勤をしているのですが、
昨夜は退勤時に雲が出て、
職場での撮影を断念。
ところが、嫁さんが、桜の名所に撮影にいっているという情報を寄越したので、
合流をすることに。

もちろん、夜です。

火曜日のパンの訪問販売でおなじみのココ
この時期はこいのぼりも飾られていて、
桜とこいのぼりの競演が見られます・・・が、
桜を撮影したい人間には、ちょいと邪魔(苦笑)。
それはそれとして、すっかりと晴れた空なので、
早速撮影開始。
いつものことながらピント合わせに悩まされながらも、
なんとか数枚を撮影。



うっすらと天の川が見えるのですが・・・分かるかな?

この調子で晴れてくれれば、明日の朝もいけるだろうと踏んで出かけた、
今朝の8時。
現地に着くと、すでに数名のカメラマンが三脚を立てて桜を狙っています。

つーか、三脚なんかいらん。

手持ちで、他の方の死角に入りながらバシバシッと撮ってやりました。
まぁ、桜を撮るというよりも、ここに桜がある風景が必要なので、
芸術云々は度外視。(もともと撮れないもん)



こんな感じですね。
満開ちょい過ぎといったところでしょうか。
その後、こいのぼりの名所へ。



谷を渡るように、道の駅の上空に400匹のこいのぼりが泳いでいます。
つーか、400匹もいるの?
国道沿いの風物詩ですな。

このこいのぼりを撮影している最中、
ずっとすぐ傍でハクセキレイが鳴いていました。
しかも、あまり動かない。
法面の下からしばらく眺めていましたが、
可愛いのでシャッターを切ってみました。



花を眺めているようですね(笑)。

昼頃にはずいぶんと空がかすんできました。
朝イチで出かけて大正解。
危なかったっす。


12日(月)   「雨だぁ」

最近の休みはいつも天気の悪い私。
桜の撮影がまったくできない春です。

さて、本日、ドレスの試着に甲府へ。
嫁さんのママンと妹さんも同行で、まずはランチ。
飲食店は多いけれど、当たりかハズレか分からないため、
運任せで甲府駅近くのパスタ屋へ入りました。
結果から言うと、コレが大当たり。
一風変わったパスタを出す、喫茶店のようなサイズのお店。
キッチン2名、ホール1名で、雰囲気が山梨らしくない。
どちらかというと、渋谷?
そんな感じ。

私のオーダーは、「八ヶ岳おろし」。
まぁ、ネーミングから想像できる通り、
大根おろしが載ったパスタでしたが、
コレが非常においしい。



刻み海苔、大根おろし、スライスガーリック、水菜の載った、オイルベースのパスタ。
ボリュームも満点です。
他にも気になるメニューがいっぱいあったので、
機会があればまた行きたいですね。

その後、貸し衣装店に試着へ。
白ドレスの見直しとカラードレスの候補探し。
まぁまぁ、面白そうなものを見つけてきました。

画像は100枚近くありますが、公開はしません(笑)。

試着を終えて、量販店で買い物している最中に、
母親からメールを受信。
石和に来ているとのこと。

なぜよ!?

というのと

またかよ?!

というのとで、とりあえずびっくり。
最近、来すぎでしょ、いくらなんでも。
こないだ、高遠の帰りに来たばかりじゃないの。

今回は妹の誕生祝を兼ねた家族旅行だったそうです。
桜を見にきたのに、雨にたたられたと嘆いておりました。
ともあれ、のんびりしてくれればいいと思います。

さ、我が家はこれから焼肉だ!


9日(金)   「なぜにっ?!」

仕事帰り、軽快に車を走らせておりました。
多少信号に引っかかり、遅い車に邪魔をされつつも、
まぁまぁ順調に走っておりました。
で、自宅まであと数分というところの、緩やかなカーブに差し掛かるところで、
右前に奇妙な気配とも言える違和感を覚えました。
すれちがいざまに見たものは・・・

ヤギ。

白ヤギ。
えぇえぇ、のんびりと歩いておりましたよ。
道路を横断しておりましたよ。
猫や犬、鹿くらいならよくありますが、ヤギは初めて。
まさか、野良じゃあるまいと思い、帰宅して嫁さんに話をしたら、
ご近所で飼われているヤギじゃないかとのこと。
そいつが、独りでお散歩をしていたわけですな。
なんらかの拍子に逃げ出したんでしょう。

しかし、まぁ、のんびりと歩きすぎ。
悠々と横断していましたもの。

少しは怯えろって。


5日(月)   「今日もザギン」

2週間ぶりの銀座。
前回はエンゲージリングでしたが、
今回はマリッジリングの受け取りのため。

高速バスで雨の新宿に降り立った我々。
野暮用があって地下道を歩いていたところ、
大きな書店が目に入りました。
山梨には有り得ない規模の書店。
ジャンルごとに店舗やフロアが分かれているお店で、
もちろん、こういうところは横浜にもありましたが、
マニアックな書籍のオンパレードに、興奮気味の二人。
ある意味、目のやり場に困る、といったところでしょうか。
一日いても飽きません。
が、それでは時間が足りなくなるので、
さくっと見切りをつけてヨ○バシへ。

前回のリング受け取りのときに、嫁さんにレンズを2本買ってもらったわけですが、
そのうちの1本が、実は予定していたものと違っていまして、
それに気づいたのが自宅に着いてから。
20mmとお願いしたのに、28mmだったのです。
もちろん、その場で気づけばよかったのですが、
まさか店員さんが焦点距離を間違えるとは思っておらず、
こちらはマウントを間違えていないかどうかに気をとられていたので、
見ていなかったんです。
ただ、購入するときの金額に、
「思ったより安いな」
とは二人とも感じていました。
その理由がコレだったんですね。
購入翌日に店に電話をし、事情を説明すると、凄く丁寧な対応をして下さり、
(いやぁ、ミヤサカさん、素晴らしかった)
無事希望のものに交換できました。
その後地下鉄で、食事のために築地へ。



見た目はおいしそうですが、失敗でした。
まず、店員の態度がいけない。
壁に取り付けているテレビから目を離さない。
四六時中客の前で豆を食べている。
で、この丼(1800円)のマグロがおいしくない。
タコもいまいち。
ボタンエビはそこそこでしたが、そりゃあ築地なんですから、
最低限これくらいだろうと。
この丼よりも、築地を離れるときに見つけた、
鶏肉と卵の入った「親子カレー」の方がうまそうでしたね。

とりあえず、さらっと飯を食い、銀座へ。
リングを受け取り、ペーパーアイテムの下見に文具屋に向かいました。
この文具屋も、9階建てのビルのフロアごとにアイテムが異なり、
規模は小さいながらも、なかなかにマニアック。
こういうところ、たまらんですな。
結局ココで時間を使いすぎ、
帰りにと企んでいた蕎麦を食うこともできずに、終了。
キムラヤのあんぱんを買えたので、とりあえず良しとしましょうか。

しみじみと、東京はなんでもできるところだと実感。
都会に憧れる気持ちはさらさらありませんが、
(まぁ、横浜出身だというところも大きいのでしょうけども)
すげぇなとは思いますね。


1日(木)   「エイプリルフール」

いろんなサイトで、エイプリルフールイベントといいましょうか、
捏造した記事を掲載したところがありました。
それを分かって楽しめればいいのですが、
最近は、ろくに読み取ろうともせず、
真に受けるか、揚げ足を取るかして、
声高に切れる(ふりをする)人たちも増え、
どこかに捏造記事であることの断り文を入れなければならなくなってきました。

なんとも寂しいものです。
情緒がない。
風情がない。

度が過ぎたものはともかくとして、
軽いジョークは笑って受け流せるくらいの余裕がほしいですね。
ま、ジョークを仕掛ける方のセンスにもよるのでしょうけども。