2020年2月
25日(火) 「代休」     

アニメ、ショートアニメ、ドラマとじわじわ広がっている『ゆるキャン△』。
その舞台でありロケ地である朝霧高原に向かいました。

 

雪のない道中をひた走り、精進湖を経由して、
「聖地」本栖湖の文字を横目に見ながら、牧場に到着です。
劇中では、野クルの2名がソフトクリームを食べ、
薪を買ったところですね。
館内に、少しですがコーナーができていました。

さて、一応目的地には着いたわけですが、
本来の目的は、ココではなくその先。
嫁さんたっての希望で、静岡のローカルハンバーグレストランへ行きます。
土曜休日は大混雑というこのお店。
平日の今日であれば、昼時を外せば大丈夫じゃないかと。
店の場所も熟慮して、混んでいなさそうで行きやすそうなところを選び出しました。
さ、昼飯を食いに行きましょう。

国道139号線を南下していきますと、
不意に現れた「奇石博物館」の文字。

嫁さんホイホイだ(笑)。

いつもなら寄ってしまうところですが、
さすがに今は、ね。
てことで、レストランへ。

午後2時を過ぎていたためか、空いていますね。
凄いという話しか聞いていなかったので、
拍子抜けしました。
とはいえ、もちろん混んでいない方がありがたいので、
素直に店内へ。

初めて来ましたが、雰囲気はいわゆる普通のファミレスですね。
メニューは・・・・・・おぉ、ハンバーグとステーキだ。
肉だ肉。当たり前ですが。
その中で、ランチメニューのハンバーグとビーフシチューをオーダー。

うん、うまいですね。
肉汁ドロリより、にくにくしい方が好きなので、
好みの方向性です。
ビーフシチューもまずまず。
人気があるわけですね。

さて、腹が満たされたところで、このあとですが、
特に目的地があるわけでもなく。
さて。
・・・・・・いっちゃいますか?

奇石博物館へ。

で、スマホナビを起動しましたら、
おや、ずいぶん細い道を案内してきます。
え? え? どこ行くの?
来た道を提示してくれればいいのに。

よく分からない道を走っていきましたら、
県道沿いの開けたところで、目を疑う看板が。

やぎの木登りガーデンカフェ。

???

戻る?
戻ろう!

車内一致で引き返しました。
砂利敷きの駐車場に車を止めて、目を向けました。

 

おぉ、確かに、ヤギだ。
ヤギがいっぱいだ。

 

岩塩のなめっこ。

しかし、カフェ?
どこが?
そう思って見回すと、テントの下に積み上げられたイスやテーブルが。

・・・・・・ははーん。
週末とか、シーズンで営業をするんですな、きっと。
柵で囲われたヤギたちのスペースの脇に、小屋があります。
無人のエサ販売所。
これを買って、ヤギにあげろと。
だからでしょうね、ヤギが寄ってきます。
飯よこせと。

散らばっている草をちょっと・・・・・・食うねぇ。

かわいい。

後から車が来ると、ヤギたちが鳴きます。
もしかして、「エサが来たぞー!」と言い合っているのでしょうか。

やばい。
時間をかけすぎた。

さ、絶対に時間がかかるから、博物館に行きましょう。

と走り始めましたら、あっという間に着きました。
近かったのね。

駐車場に車を向け・・・・・ひろっ?!
馬鹿みたいに駐車場が広いです。
すげーな。

で。
こんな看板ありますかね。

 

隕石の落下って(笑)。

館内に入りますと、どでかい恐竜の足の骨のレプリカや鉱石が、
狭いスペースにどどんと。
置いているものは、他でも見ます。
ただ、ここのは、でかい。
なんだろう、一個一個がでかい。
と、学芸員さんが出てきました。
10分くらいで、ちょっとお話をしてくれるといいます。
せっかくだからお願いをすることに。

お、カウンターの中に入って・・・・・・、
スクリーンが出てきました。
学芸員ごとに、定期的に内容を変えて、ちょっと解説をするみたいですね。
我々的には、サヌカイトの解説で、ちょっと熱くなりました(笑)。

館内には、約2000点の展示があるそうです。
で、ほとんどは撮影OKとのこと。
その数におののきながら、中へと進んでいきます。

2000点?
ほんとに?
正直、そんなに大きい建物だとは思わなかったのですが・・・・・・

しかし、入ってみて、驚きました。
とにかく、面白い。
なんていうんでしょう、面白い。
展示されているものは、珍しいものではありません。
が、展示の仕方が面白い。
コメントの一つ一つにセンスがあります。
で、大きいものは本当に大きい。
とにかく見ごたえがあります。

いやぁ、なんで今まで来なかったんだろう。

てゆーか、さっきのヤギで時間を取りすぎた?!
いや、ハンバーグを食いに行っている場合ではなかった?!
なんにせよ、ここは、一番の目的地として狙ってこないと、
このボリュームをこなせません。

土日などは、体験プログラムもできるそうなので、
また、狙ってくるしかないですね。

まったく、危険な施設があったもんだ。


24日(月) 「北岳の日」     

富士山の日の後だから北岳の日。
というわけで、結婚記念日です。

近所の寿司屋でお食事。

海のない山梨ですけどね、
だからこそ、おいしいところはおいしいんです。
その一角が近所にあるんです。

夜の入店は初めて。
電話をしておいたので、すぐに席に案内されました。
今日が特別なのか何なのか分かりませんが、
そこそこ混んでいます。
カウンターもいっぱいで、奥のテーブルへ案内されました。

しかし、座る前から「お飲み物は?」って、さすがに早くないかい?(苦笑)

嫁さんはお茶、私は生。
まずは刺身の盛り合わせ2人前と、嫁さんが揚げ出し豆腐を・・・・・・え、ないかも?

女将さんが厨房へ確認に行きました。

・・・・・・一人前分ならあるそうです。
じゃあ、それでお願いします。

しばらくして、やってきました、揚げ出し豆腐。

 

おぉ、ボリュームが凄い。
それに、エビが乗ってくるなんて、初めて見た!

一口・・・・・・あっふい!
でも、うまい!

だしは天つゆと同じですかね。
そいつが、油とうまく絡んで、うまいです。

と、女将さんが、なにかを持ってきました。
煮つけ?

なんでも、マスターが、おまけで出してくれたそうで。
きてくれてありがとう、だそうで。

まじすか?!
ありがとうございます!

 

てことで、カンパチのカマの煮つけです。

うまし。

ウチじゃ、カマは焼いちゃいますからね。
こういうのもいいですね。

やってきました、刺身盛り合わせ。

 

どーん!

砥部焼に乗ってきたんですね。
そういうところを見るようになってしまいました。

・・・・・・ん? わさびがないけども・・・・・・、ま、いいか。
いただきましょう。

うん、いいですね。

エビの向こうにホタルイカが隠れています。
もう出てるんですね。
ホタテもうまいし、たまごもいいですね。
タコがブリンブリン。

わさびがなくてもおいしいわぁ。

あらかたなくなってきたところで、追加オーダー。
このお店と言ったら、やっぱりカキフライなんですよ。

 

サイズ感を出すために、ブイサイン。

しゃおっ、ぶりんっ、じゅわっ。

いやぁ、やっぱりうまいっ。
ほかじゃ、あまり視野に入ってこないんですが、
この店は、やはりカキフライです。

そして、熱燗をやりつつ、お待ちかね、

 

どやっ。

どのネタもおいしかったですが、
一番驚いたのが、エビ。
肉厚で、どこまで噛んでもエビ。

シャリにたどり着くまでの、エビの歯ごたえが凄かったです。
単なるエビの握りでここまでビックリしたのは、初めてです。

いやいや、うまかった。
ご満悦です。


23日(日) 「富士山の日」     

アニメ、ショートアニメ、ドラマとじわじわ広がっている『ゆるキャン△』。
そこに出てきたワンコ寺こと光前寺へいってきました。

 

 

苔の美しいお寺でした。

そして、これも。

 

かわええ~。

嫁さん、大吉でした。


22日(土) 「猫の日」     

アニメ、ショートアニメ、ドラマとじわじわ広がっている『ゆるキャン△』。
そのデザインでラッピングされた自動販売機、
いわゆる「ラッキード〇ンクショップ」を見に、
下部の道の駅に行ってきました。

 

おぉ、ほんとにあった。

その後、ゼブラならぬセルバへ。
以前よりもグッズ売り場が広がっていました・・・・・・が、
商品が高い。
ただデザインされただけで、ノーマルタイプの倍以上とか、
いくらキャラクター商品とはいえ、ちょっとね。
ちょっとの上乗せだけで揃えれば、
もっと広がりやすくなるのにねぇ。

セルバの目玉、メガばくだんおにぎりでおなかいっぱいです。

 


16日(日) 「やってみた」     

今夜のご飯はなににしようかと悩んで、
レトルトカレーの食べ比べをすることに。

 

スーパーの棚に並んでいた中から、厳選した4種です(笑)。

開けてみたら、こんな感じ。

 

チコ(左上)、咖哩屋(右上)、中村屋(左下)、ボンカレー(右下)。
左上のは、小さなサイコロ上の野菜が入っており、味はやはりお子様仕様。
ただし、味変スパイスを入れると、ずんと辛くなります。
右上のキーマカレーはスパイスのとがった辛味。
右下は、苦みがとがっていました。
左下は、高いだけあって、牛肉もごろりと入っており、一番おいしかったです。

なかなか楽しい。
子供のころにはできなかった蛮行ですね(笑)。


9日(日) 「冷えてはいるけれど」     

ここ数日、少し冷えてはいるけれど、冬らしいかというと微妙で。

例年なら45度にするふろの湯温も、数日前にやっと44度にしたところ。
湯たんぽは使わないし、
ヒートテックのアンダーも、今年は一度も使っていない。

去年はもうちょっと寒かったぞ。

さて、昨日は諏訪辺りで遊んでいました。
というのも、まず、近所のショッピングセンターが改装で先月から休業に入り、
そこに味噌ラーメン屋が入ることになりまして。
ツテで、プレオープンで食べられることになったら、
それを聞いて、同行できない嫁さんが、
だったら家で味噌ラーメンを食う! とばかりにプレ前夜に味噌ラーメンにし、
翌日に、ただ飯ラーメンを食べたものの、
麺もスープも今一つで。
(まだ、オペレーションがしっかりしていなかったせいもあるでしょうが)
で、以前食べて気に入った、チェーンの味噌ラーメン専門店を調べたら、
なんと諏訪に出店していたことを知り、
じゃあ食いに行こうとなったわけでして。

ということで、諏訪に向かったわけです。

場所は、最近お気に入りの、チェーンの蕎麦屋の隣。
どっちを食うべきか悩まされるじゃないですか。

一つの建物をシェアしていて、厨房は共用。
ホールもつながっていて、
トイレは蕎麦屋側に。
面白い造りです。

さて、と。

味噌は3種類。
北海道、信州、九州から選べます。
以前、濃くて辛めの方はいただいていたのと、
近所にあるならいろいろ試そうという思いから、
今日は、九州味噌を選びました。
麦味噌ですので、ちょっと甘口になるんですよね。
だからどうかなーと思っていたのですが。

 

うまし!

甘口とはいえ、しっかりとした味噌のスープはバランスよく、
麺にもしっかり絡んでコクたっぷり。
味噌漬けの炙りチャーシューが、またいい厚みと歯ごたえ。
甘めの厚揚げもいいです。

うまいなぁ。
スープも全部飲み切って、
おなかいっぱいです。

今度は担々麺にしてみよう。

べふっ。